2020-10

お菓子と他のレシピ

アイスパイ(ミルリトンの卵白を生クリームに変えるだけ)

こちらが実際の写真。パイ生地はアイスを詰めても美味しい。 パイ生地は冷やしても薄い生地層とバターのおかげで食感を損ないません。そこでアイス(パフェ)を詰めるのも楽しいです。パフェも作るのは簡単です。しかも自作することで糖質をコントロールでき...
お菓子と他のレシピ

ミルリトン(フランスのスタンダードなお菓子)

上が実際の写真。真ん中の白い模様はきび糖。 パイ生地にアーモンド風味のカスタードをいれて焼き込んだものをフランス菓子「ミルリトン」っていいます。バリエーションはいっぱいあります。アーモンド風味のカスタードを詰めただけのものや、なかにジャムを...
お菓子と他のレシピ

パータ・ブリゼ(土台になる練り込みパイ生地)

こちらが6.5㎝径のマフィン型で焼いた実際の写真。 ブリゼ生地のレシピは無限に広がると思います。塩辛くも甘くもないパイ生地、それはどんなものを詰めても「一つの調理物」として完結します。さらにその延長で「アパレイユ=パイ生地の中に詰める具」を...
パンレシピ

シュトーレン(コンセプトはドライフルーツの入ったブランデーケーキを「きんつば」のようにギュっと凝縮した感じ)

21記事目、スペシャリテ、Myシュトーレンの登場です。上は実際の写真。 クリスマス(日本では年末年始イベントの一環として)に特別なパンやお菓子が一品あると食卓が一層豊かになると思います。パンドーロ、クリスマスケーキ、パネトーネとかありますが...
パンレシピ

ブリオッシュ・サレ(甘くないブリオッシュ)オリーブ&ベーコン入り

「ブリオッシュは総じて甘くないタイプのほうが美味しい」。そう断言したいと思います。何故か日本ではなじみの薄い「甘くないブリオッシュ」。今回はオリーブ&ベーコン入りのものを紹介します。日本人には斬新に感じる味わいだともいます。是非、お試しくだ...
スポンサーリンク