2021-05

パンレシピ

デニッシュ食パンの動画をあげるついでに、派製品として、「クロワッサン食パン、クルミペースト入り」を作ってみました。

ちょっとフィリングを入れすぎたせいか生地の重みで上部が少しへこみ、隙間が少し出来ました。味は濃すぎるくらいでしたので、次回はフィリングを減らそうかな。 上がその写真です。デニッシュ食パンがあるなら、クロワッサン食パンがあってもいいでしょう?...
パンレシピ

デニッシュで紹介した「ヌスフュルンク」=クルミの詰め物、ケーキクラムベースのフィリング=「ケーキクラムフィリング」はパンと相性がいい!

上の写真のパンは、「比較的リッチな食パン生地」230g(×2個分)を長方形に平たく伸ばして、そこに「ケシの実ペースト」を100g(×2枚分)づつ塗り広げてクルクルと海苔巻き状に巻いて綴じ目をしっかり閉じます。それを2つ作って、綴じ目を下にして、1.5斤の食パン型につめて焼きました。ホイロのとり方、焼き方は「比較的リッチな食パン」と一緒です。総量は「比較的リッチな食パン」生地560gに「けしの実ペースト」200g=1.5斤型1つ分になります。美味しいですが「けしの実ペースト」の味がすこし出すぎている気もしたので80g(×2枚分)=160gでもいいかもしれません。
スポンサーリンク